src="http://ssc.s185.xrea.com/www.bnavi.info/agro/mt-site.js">


« basf アグロ | メイン | 三共 アグロ 株式会社 »

住商 アグロ インターナショナル


■住商アグロインターナショナル株式会社

住商アグロインターナショナルは、豊富な人材と蓄積されたノウハウを最大限に活かし、農業マーケットと生活環境マーケットに専門特化した高付加価値なビジネスを展開。
住友商事グループの海外ネットワークを背景とする強固な販売力と、提案型・創造型の高度なノウハウを駆使し、地球規模での豊かな社会づくりと環境保全に貢献しています。

●アグリサイエンス事業

当社は農業生産資材の専門商社として、各種農薬・肥料から緑化資材までの豊富な商品知識をベースに、グローバルな規模で多彩なサービスを提供しています。
商品の流通にあたっては、住友商事グループのネットワークを活かした情報収集・商材検索をはじめ、各国での登録・販売、国内外のサミットアグロ系列の販売会社を通じた末端販売まで、トータルな活動を行っています。また、市場動向や最先端の技術情報を踏まえた開発支援から、流通チャネル開拓等の経営支援まで、多種多様なビジネスをサポート。さらには農薬の安全かつ適正な使用のための技術普及・サポート、事業投資会社による農薬の製剤加工や種子コーティングの受託加工など、活動領域を拡大し続けています。
とりわけ近年は、環境対策としてフェロモン・ウィルス・天敵などを用いた“地球に優しい植物防疫”にも着目し、成果を上げています。また、日本政府や世界銀行など各種資金を利用した発展途上国への経済協力にも多くの実績を上げています。

[ 取扱商品 ]
◆農薬
殺虫剤、殺菌剤、除草剤、燻蒸剤、植物成長調整剤、交信攪乱フェロモン、乳化剤
◆栽培システム
ペーパーポット育苗移植システムなど
◆土壌改良材
各種肥料、無機系、有機系、高分子保水材、湿潤材
◆種子
洋芝、和芝、ワイルドフラワーなど
◆その他機器
散水器(スプリンクラー)、暗渠、配水管、各種防除資機材など
◆観葉植物

●生活環境薬剤事業

蚊取り線香、蚊取りマット、エアゾールに代表される家庭用・業務用殺虫剤は、今日では世界中で使用され、人々の生活環境や衛生状態の向上に貢献しています。これらの製品について、日本は原料・最終製品ともに世界最高の技術を誇る幅広い品揃えを有しています。当社は住友商事グループのグローバルなネットワークを活用し、商品の輸出から各国での開発、ライセンス取得、マーケティング、販売まで、この分野でのトータルな事業活動を行っています。
また、国内製品の輸出販売にとどまらず、海外の生産拠点を通じた最終製品の三国間貿易、現地販売のほか、現地企業・政府と協力したジョイントベンチャー方式により、中国、ミャンマーなど東南アジアを中心とした事業投資会社の運営も行っています。

[ 取扱商品 ]
◆家庭用殺虫剤およびその原料
エアゾール、蚊取り線香、マット用殺虫剤など
◆業務用薬剤およびその原料
木材保存剤、動物薬など

●ペットケア関連

犬や猫などのペットは、飼い主の心を癒す“コンパニオン・アニマル”として、世界的に飼育頭数が増加しています。ペット先進国の米国では全世帯の6割以上が何らかのペットを飼育しています。日本でも犬猫の所有率が2割以上、飼育頭数が過去最高の2,400万頭を超え、なお増加中です。ペットが家族の一員として扱われるようになることで、ペットの室内飼育化・高齢化・小型化・肥満化が進んでおり、その対策となる商品を中心として、ペットビジネス市場はますます拡大しています。
こうした変化をとらえ、米国住友商事と住友商事は平成16年6月に米国ペット用品最大手のHartz Mountain社を買収しました。これに伴い、当社は同年8月にペットケア部を新設して、Hartz社商品の日本市場への導入、および日本・アジア・欧州など北米以外の市場での幅広いビジネス展開など、“人とペットが共生する社会”への貢献を図るペットビジネスに取り組んでいます。

URL[ http://www.summit-agro.co.jp/ ]

ホーム