2006年10月10日

カッコーツアー 秋 号


カッコーツアーの公式サイト内のお知らせより。

2006/9/19
秋号ホームページ掲載 

■カッコーツアー

[ サービスについて ]

?マイカー無料駐車場利用可能(要予約)

カッコーツアーでは、ツアー専用マイカー無料駐車場をご利用いただけます。
予約制となっておりますので詳しくは、お近くの営業所へお問い合わせください。

?あなたの街まで送迎OK(バスツアー)

15名以上のお客様は、ご希望の場所まで送迎いたします。
但し、同一コース1グループとさせて頂きます。尚、送迎地区・コースによってお断りする場合があります。詳しくは係員にお尋ね下さい。(一部地区は配車料がかかります。)

?会員貸切OK(バスツアー)

10名以上の団体は、あなたの街より貸切バス(小・中・大型)にて出発できます。設定日以外でもご相談に応じます。料金はお問い合わせ下さい。 (バス代、有料道路等必要な経費の補償額をいただきます)
※雅・浪漫・輝又は中二階ご希望の場合は料金増となります。

URL[ http://www.kakkotour.com/ ]

カッコーツアー バス 旅


●産業観光バスツアー

カッコーツアーが提供する旅行サービスプランです。

「産業観光」
近年、新たな観光の形態として「産業観光」が注目をあつめています。
産業観光は、「産業に関する施設や技術などの資源を用い、地域内外の人々の交流を図る観光」と定義されています。(観光立国行動計画)
具体的な例を挙げれば、産業をテーマにした博物館の見学、陶磁器や織物の体験、工場の見学などがそれに当てはまります。つまり、ものづくりの歴史や仕組みを楽しみながら学び、また体験する新しい観光のスタイルが、産業観光なのです。ものづくりの楽しさや大切さを学んだり、自分が今まで知らなかった世界を開けてくれたりと、産業観光は世代を問わず楽しめる観光ジャンルといえます。
「中部地域の産業観光の特徴」
中部地域は古くから「ものづくり」が盛んな地域です。その歴史を背景として、現在においても自動車、
航空機、工作機械、繊維機械、陶磁器、織物などの全国シェアが高く、世界的なリーディング企業が多く集まっています。
特に?明治以降を中心とした産業発展の歴史、?最先端のものづくりの現場、?伝統と生活文化に根ざす産業、といった多種多様な産業観光資源があり、それらを生かした企業ミュージアム、公設の博物館、公開している工場・工房などの施設が数多く存在しています。しかも、産業遺産・遺構だけでなく、現在稼働中のものづくり現場と密接につながっていることは、ほかの地域にない中部地域の特徴です。

[ 参加条件・代金 ]
満15歳以上の方・全コース 6,500円

[ コース例 ]

◆名古屋市内観光 堀川下りとイタリア村
10月4日(水)
・瀬戸蔵ミュージアム
 伝統産業のやきものづくりを核に瀬戸の建物のジオラ マ復元や窯業関連道具の展示、瀬戸焼を紹介する。
・モリコロパーク   
 昨年開催された、万博会場が変身した新スポット。
 自然体感遊具や観覧車など人気のあった施設の復活。(第1期オープンエリア散策)
・名古屋港イタリア村
 古き良き時代の街並み、ゴンドラが行き交う運河。そんな水の都ヴェネチアを再現した街。
・堀川船下り
 名古屋城築城とともに生まれた名古屋の顔である堀川。その堀川を川からの目線で名古屋を再発見。
・ノリタケの森
 1904年、1枚のディナー皿からノリタケの歴史は始まりました。近代陶業発祥の地である磁器に関するこの複合施設。

◆静岡・浜松 資生堂アートハウスと磐田市香の博物館
10月11日(水)
・資生堂アートハウス
 現在に至るまでの化粧品の広告表現の移り変わりがわかります。
・浅羽コスモス
 休耕田に植えられた約500万本のコスモス畑を散策。
・磐田市 香りの博物館
 「香り」をテーマにする世界でも珍しい博物館です。
 「癒しの香り・アロマ展」開催中。
・アクトタワー
 タワーの1階から分速150mの高速エレベーターに乗って約1分で45階にある展望回廊に到着します。天候に恵まれれば、富士山も見えます。
・うなぎパイファクトリー    
 浜名湖と遠州灘の豊かな水と自然が育んだ浜松の銘菓「うなぎパイ」の春華堂の工場見学。ここだけのオリジナルスイーツもあるよ。   

※パンフレット掲載の見学は楽器博物館でしたが、都合によりアクトタワー展望へ変更となりました。

◆福井・武生 安田かまぼこ工場とたけふ菊人形展
10月18日(水)
・たけふ菊人形展
 秋の風物詩、約1万鉢からつくられた菊花の時代絵巻などがご覧いただけます。
・安田かまぼこ工場
 創業文化四年以来変わらぬ姿勢の工場です。
ヘルシーで美味しいかまぼこの良さを知ってもらうための見学エリア。直売所でお買物や、アイデア料理も教えてもらえるよ。
・コスモス広苑
 東京ドームの10倍以上の敷地内に、約1億本のコスモスが咲き、世界の珍種や、さまざまな品種に出会えます。
・羽二重餅の古里
 300年の歴史ある福井の銘菓工場見学とお買物

◆長野・蓼科 秋の英国式庭園と信州味噌蔵見学
10月25日(水)
・諏訪大社
 旧中山道と甲州街道の分岐点に鎮座する下社秋宮は樹齢6〜700年のネイリの杉が御神木です。
・蓼科バラクライングリッシュガーデン   
 本格的な英国式庭園の秋の装いをご観賞いただきながらの散策。
・丸井伊藤商店・味噌蔵見学
 昔ながらの伝統の技を尊重した味噌造りや併設するユニークかつ斬新な貧乏神様神社の神様は、ただの貧乏神でないのがミソ!


コース・プランは常時更新中なので、公式サイトをご確認下さい。
URL[ http://www.kakkotour.com/sangyokanko/index.html ]

カッコーツアー 上高地


●日帰りツアー:上高地 直行バス

たっぷり上高地を楽しむ!約3時間のフリータイム(マップ付)

旅行代金(おひとり様) 4,900円 (大小共通料金)(弁当)
※出発日により、料金が異なります。詳細はカッコーツアーのサイトにあるカレンダーをご確認ください。

このツアーは名古屋発、三重発、岐阜・大垣発、尾張・東濃初ツアーの全てで行われています。

URL[ http://www.kakkotour.com/tour/mie/n6361.html ]

近鉄 カッコーツアー


■カッコーツアー

[ サービスについて ]

?マイカー無料駐車場利用可能(要予約)

カッコーツアーでは、ツアー専用マイカー無料駐車場をご利用いただけます。
予約制となっておりますので詳しくは、お近くの営業所へお問い合わせください。

?あなたの街まで送迎OK(バスツアー)

15名以上のお客様は、ご希望の場所まで送迎いたします。
但し、同一コース1グループとさせて頂きます。尚、送迎地区・コースによってお断りする場合があります。詳しくは係員にお尋ね下さい。(一部地区は配車料がかかります。)

?会員貸切OK(バスツアー)

10名以上の団体は、あなたの街より貸切バス(小・中・大型)にて出発できます。設定日以外でもご相談に応じます。料金はお問い合わせ下さい。 (バス代、有料道路等必要な経費の補償額をいただきます)
※雅・浪漫・輝又は中二階ご希望の場合は料金増となります。

URL[ http://www.kakkotour.com/ ]

カッコーツアー 京都


◆京都 紅に染まる壮麗な庭園と旬の味わい 『栗田山荘』の美しき京料理

従来45人乗りの大型車に34人分の座席を配置した特別車両で行く ゆったりお日帰りバスツアーです。現在(2006.10.10)は名古屋発ツアーと三重発ツアーでサービスを行っています。

[ ツアー詳細 ]

「京料理粟田山荘」
閑静な粟田山麓に佇む料理自慢のお宿。四季の風情を織りこんだ美しい京料理でおもてなしします。枯山水の名庭をゆっくりと眺めながら雅びな時間をご堪能下さい。

旅行代金(おひとり様) 18,500円 (昼食・拝観料)

バス ツアー カッコー


●産業観光バスツアー

カッコーツアーが提供する旅行サービスプランです。

「産業観光」
近年、新たな観光の形態として「産業観光」が注目をあつめています。
産業観光は、「産業に関する施設や技術などの資源を用い、地域内外の人々の交流を図る観光」と定義されています。(観光立国行動計画)
具体的な例を挙げれば、産業をテーマにした博物館の見学、陶磁器や織物の体験、工場の見学などがそれに当てはまります。つまり、ものづくりの歴史や仕組みを楽しみながら学び、また体験する新しい観光のスタイルが、産業観光なのです。ものづくりの楽しさや大切さを学んだり、自分が今まで知らなかった世界を開けてくれたりと、産業観光は世代を問わず楽しめる観光ジャンルといえます。
「中部地域の産業観光の特徴」
中部地域は古くから「ものづくり」が盛んな地域です。その歴史を背景として、現在においても自動車、
航空機、工作機械、繊維機械、陶磁器、織物などの全国シェアが高く、世界的なリーディング企業が多く集まっています。
特に?明治以降を中心とした産業発展の歴史、?最先端のものづくりの現場、?伝統と生活文化に根ざす産業、といった多種多様な産業観光資源があり、それらを生かした企業ミュージアム、公設の博物館、公開している工場・工房などの施設が数多く存在しています。しかも、産業遺産・遺構だけでなく、現在稼働中のものづくり現場と密接につながっていることは、ほかの地域にない中部地域の特徴です。

[ 参加条件・代金 ]
満15歳以上の方・全コース 6,500円

[ コース例 ]

◆名古屋市内観光 堀川下りとイタリア村
10月4日(水)
・瀬戸蔵ミュージアム
 伝統産業のやきものづくりを核に瀬戸の建物のジオラ マ復元や窯業関連道具の展示、瀬戸焼を紹介する。
・モリコロパーク   
 昨年開催された、万博会場が変身した新スポット。
 自然体感遊具や観覧車など人気のあった施設の復活。(第1期オープンエリア散策)
・名古屋港イタリア村
 古き良き時代の街並み、ゴンドラが行き交う運河。そんな水の都ヴェネチアを再現した街。
・堀川船下り
 名古屋城築城とともに生まれた名古屋の顔である堀川。その堀川を川からの目線で名古屋を再発見。
・ノリタケの森
 1904年、1枚のディナー皿からノリタケの歴史は始まりました。近代陶業発祥の地である磁器に関するこの複合施設。

◆静岡・浜松 資生堂アートハウスと磐田市香の博物館
10月11日(水)
・資生堂アートハウス
 現在に至るまでの化粧品の広告表現の移り変わりがわかります。
・浅羽コスモス
 休耕田に植えられた約500万本のコスモス畑を散策。
・磐田市 香りの博物館
 「香り」をテーマにする世界でも珍しい博物館です。
 「癒しの香り・アロマ展」開催中。
・アクトタワー
 タワーの1階から分速150mの高速エレベーターに乗って約1分で45階にある展望回廊に到着します。天候に恵まれれば、富士山も見えます。
・うなぎパイファクトリー    
 浜名湖と遠州灘の豊かな水と自然が育んだ浜松の銘菓「うなぎパイ」の春華堂の工場見学。ここだけのオリジナルスイーツもあるよ。   

※パンフレット掲載の見学は楽器博物館でしたが、都合によりアクトタワー展望へ変更となりました。

◆福井・武生 安田かまぼこ工場とたけふ菊人形展
10月18日(水)
・たけふ菊人形展
 秋の風物詩、約1万鉢からつくられた菊花の時代絵巻などがご覧いただけます。
・安田かまぼこ工場
 創業文化四年以来変わらぬ姿勢の工場です。
ヘルシーで美味しいかまぼこの良さを知ってもらうための見学エリア。直売所でお買物や、アイデア料理も教えてもらえるよ。
・コスモス広苑
 東京ドームの10倍以上の敷地内に、約1億本のコスモスが咲き、世界の珍種や、さまざまな品種に出会えます。
・羽二重餅の古里
 300年の歴史ある福井の銘菓工場見学とお買物

◆長野・蓼科 秋の英国式庭園と信州味噌蔵見学
10月25日(水)
・諏訪大社
 旧中山道と甲州街道の分岐点に鎮座する下社秋宮は樹齢6〜700年のネイリの杉が御神木です。
・蓼科バラクライングリッシュガーデン   
 本格的な英国式庭園の秋の装いをご観賞いただきながらの散策。
・丸井伊藤商店・味噌蔵見学
 昔ながらの伝統の技を尊重した味噌造りや併設するユニークかつ斬新な貧乏神様神社の神様は、ただの貧乏神でないのがミソ!


コース・プランは常時更新中なので、公式サイトをご確認下さい。
URL[ http://www.kakkotour.com/sangyokanko/index.html ]

カッコーツアー 名古屋


●名古屋発ツアー

名古屋発のカッコーツアーが提供する旅行プランです。
サイトではイチ押しツアー、日帰りツアー、宿泊ツアーが紹介されています。
ここではイチ押しツアーをピックアップしました。

◆『おくのほそ道』  松尾芭蕉の足跡を訪ねる2,400キロの旅

◆奈良 老舗料亭 菊水楼 『秋の懐石料理』と正倉院展

◆京都 紅に染まる壮麗な庭園と旬の味わい『栗田山荘』の美しき京料理

それぞれの集客状況はホームページで随時更新されていますのでそちらをご確認ください。

URL[ http://www.kakkotour.com/autumn_tour/f_nagoya.html#ichioshi ]

名 阪 近鉄 カッコーツアー


名阪近鉄バスで行く東海3県発のバスツアーならカッコーツアー

■カッコーツアー

[ サービスについて ]

?マイカー無料駐車場利用可能(要予約)

カッコーツアーでは、ツアー専用マイカー無料駐車場をご利用いただけます。
予約制となっておりますので詳しくは、お近くの営業所へお問い合わせください。

?あなたの街まで送迎OK(バスツアー)

15名以上のお客様は、ご希望の場所まで送迎いたします。
但し、同一コース1グループとさせて頂きます。尚、送迎地区・コースによってお断りする場合があります。詳しくは係員にお尋ね下さい。(一部地区は配車料がかかります。)

?会員貸切OK(バスツアー)

10名以上の団体は、あなたの街より貸切バス(小・中・大型)にて出発できます。設定日以外でもご相談に応じます。料金はお問い合わせ下さい。 (バス代、有料道路等必要な経費の補償額をいただきます)
※雅・浪漫・輝又は中二階ご希望の場合は料金増となります。

URL[ http://www.kakkotour.com/ ]

カッコーツアー センター


●ツアーセンター

当社手続きの都合上、インターネットによる受付は、出発日前日より数えて

日帰りツアーは10日前までの営業時間内メール到着分
宿泊ツアーは14日前までの営業時間内メール到着分
(メールによる受付営業時間は月〜土10:00〜18:00です)
受付とさせて頂きます。

[ 所在地 ]
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-13-26(交通ビル2F)

[ 電話番号 ]
052-563-7500

[ 営業時間 ]
(月〜土) 10:00〜18:00
(日・祝) 10:00〜16:00

カッコー バス ツアー


●産業観光バスツアー

カッコーツアーが提供する旅行サービスプランです。

「産業観光」
近年、新たな観光の形態として「産業観光」が注目をあつめています。
産業観光は、「産業に関する施設や技術などの資源を用い、地域内外の人々の交流を図る観光」と定義されています。(観光立国行動計画)
具体的な例を挙げれば、産業をテーマにした博物館の見学、陶磁器や織物の体験、工場の見学などがそれに当てはまります。つまり、ものづくりの歴史や仕組みを楽しみながら学び、また体験する新しい観光のスタイルが、産業観光なのです。ものづくりの楽しさや大切さを学んだり、自分が今まで知らなかった世界を開けてくれたりと、産業観光は世代を問わず楽しめる観光ジャンルといえます。
「中部地域の産業観光の特徴」
中部地域は古くから「ものづくり」が盛んな地域です。その歴史を背景として、現在においても自動車、
航空機、工作機械、繊維機械、陶磁器、織物などの全国シェアが高く、世界的なリーディング企業が多く集まっています。
特に?明治以降を中心とした産業発展の歴史、?最先端のものづくりの現場、?伝統と生活文化に根ざす産業、といった多種多様な産業観光資源があり、それらを生かした企業ミュージアム、公設の博物館、公開している工場・工房などの施設が数多く存在しています。しかも、産業遺産・遺構だけでなく、現在稼働中のものづくり現場と密接につながっていることは、ほかの地域にない中部地域の特徴です。

[ 参加条件・代金 ]
満15歳以上の方・全コース 6,500円

[ コース例 ]

◆名古屋市内観光 堀川下りとイタリア村
10月4日(水)
・瀬戸蔵ミュージアム
 伝統産業のやきものづくりを核に瀬戸の建物のジオラ マ復元や窯業関連道具の展示、瀬戸焼を紹介する。
・モリコロパーク   
 昨年開催された、万博会場が変身した新スポット。
 自然体感遊具や観覧車など人気のあった施設の復活。(第1期オープンエリア散策)
・名古屋港イタリア村
 古き良き時代の街並み、ゴンドラが行き交う運河。そんな水の都ヴェネチアを再現した街。
・堀川船下り
 名古屋城築城とともに生まれた名古屋の顔である堀川。その堀川を川からの目線で名古屋を再発見。
・ノリタケの森
 1904年、1枚のディナー皿からノリタケの歴史は始まりました。近代陶業発祥の地である磁器に関するこの複合施設。

◆静岡・浜松 資生堂アートハウスと磐田市香の博物館
10月11日(水)
・資生堂アートハウス
 現在に至るまでの化粧品の広告表現の移り変わりがわかります。
・浅羽コスモス
 休耕田に植えられた約500万本のコスモス畑を散策。
・磐田市 香りの博物館
 「香り」をテーマにする世界でも珍しい博物館です。
 「癒しの香り・アロマ展」開催中。
・アクトタワー
 タワーの1階から分速150mの高速エレベーターに乗って約1分で45階にある展望回廊に到着します。天候に恵まれれば、富士山も見えます。
・うなぎパイファクトリー    
 浜名湖と遠州灘の豊かな水と自然が育んだ浜松の銘菓「うなぎパイ」の春華堂の工場見学。ここだけのオリジナルスイーツもあるよ。   

※パンフレット掲載の見学は楽器博物館でしたが、都合によりアクトタワー展望へ変更となりました。

◆福井・武生 安田かまぼこ工場とたけふ菊人形展
10月18日(水)
・たけふ菊人形展
 秋の風物詩、約1万鉢からつくられた菊花の時代絵巻などがご覧いただけます。
・安田かまぼこ工場
 創業文化四年以来変わらぬ姿勢の工場です。
ヘルシーで美味しいかまぼこの良さを知ってもらうための見学エリア。直売所でお買物や、アイデア料理も教えてもらえるよ。
・コスモス広苑
 東京ドームの10倍以上の敷地内に、約1億本のコスモスが咲き、世界の珍種や、さまざまな品種に出会えます。
・羽二重餅の古里
 300年の歴史ある福井の銘菓工場見学とお買物

◆長野・蓼科 秋の英国式庭園と信州味噌蔵見学
10月25日(水)
・諏訪大社
 旧中山道と甲州街道の分岐点に鎮座する下社秋宮は樹齢6〜700年のネイリの杉が御神木です。
・蓼科バラクライングリッシュガーデン   
 本格的な英国式庭園の秋の装いをご観賞いただきながらの散策。
・丸井伊藤商店・味噌蔵見学
 昔ながらの伝統の技を尊重した味噌造りや併設するユニークかつ斬新な貧乏神様神社の神様は、ただの貧乏神でないのがミソ!


コース・プランは常時更新中なので、公式サイトをご確認下さい。
URL[ http://www.kakkotour.com/sangyokanko/index.html ]

ホーム