2006年10月18日

いなばでんき


■因幡電機産業株式会社

因幡電機産業株式会社は電気設備、電子機器、情報機器の販売と空調システム部材の製造と販売を行っています。

[ 経営方針 ]
情報技術の革新を背景に、ネットワーク社会が世界規模で 拡大をつづけています。それとともに、顧客ニーズの変化は一段と加速し、複雑なものへと進化していきます。
企業には顧客満足にむけて、最適の対応を継続していくために、ビジネスの構造的な変革をはかるとともに、省エネ ルギー・省資源をはじめとする地球環境への配慮といった 社会的貢献が問われる時代となってまいりました。

こうしたなか、因幡電機では時代を動かしている大きな情報の流れを的確に把握し、ますます多様化するニーズに対応していくため、経営指針I.M.Sのさらなるグレードアップを期して、ビジネスの再創造を 目指してまいります。

今後とも、皆様とともに不変のテーマ“快適な社会環境づくり” に向けて邁進してまいります。 どうか一層のご支援を賜りますようお願い申しあげます。

因幡電機産業株式会社のホームページをお探しの方は、下記リンク先をご覧下さい。
URL[ http://www.inaba.co.jp/ ]

三菱でんき


■三菱電機株式会社

三菱電機株式会社(みつびしでんき)は、日本の総合電機メーカーで三菱財閥の流れを汲む三菱グループに属す。ロゴマークは赤いスリーダイヤ。(CMなどでは使われない、ただし、提供クレジットでは使用される。) 「コーポレートステートメント」は"Changes for the Better"である。 本社は東京都千代田区丸の内二丁目7番3号。(東京ビル)

1921年1月15日、三菱造船(株)(後の三菱重工業)より分離独立する形で設立し、現在の企業統治機構は委員会等設置会社になっている。

[ 主な製品 ]

◆エアコン - 先に書かれている通り、霧ヶ峰という名で販売している。元々知名度は低くなかったが、ムーブアイなどが搭載されCMには宮里藍が出演などをして一層知名度が上がった。
◆換気扇 - 国内最大シェア。小口径パイプファンから大規模施設用までラインアップ。
◆ロスナイ - 三菱電機が開発した熱交換型換気扇。室内の空気と新鮮な外気との熱交換をするフィルターを使うことで、換気のみならず、空調されている室内の温度変化を抑える仕様となっている。家庭用から大規模ビル施設までラインアップ。
◆冷蔵庫- 400リットル以上の大容量ゾーンでトップシェア。ビタミンを増やす野菜室や、切れちゃう冷凍などで人気である。
◆エレベーター - 三菱電機は、エレベーター事業で世界シェア2位、国内シェア1位を誇っており、当時世界最高速のエレベーターを連続で作った。(現在の世界新記録は東芝の子会社東芝エレベータが製作したエレベーターが樹立している。三菱エレベータの整備点検は子会社の三菱電機ビルテクノサービス)また世界第2位の速度を誇る横浜ランドマークタワーに設置されているものは10円玉を立てても倒れない。
◆オーロラビジョン - スタジオアルタやスタジアムなどに設置されている。ジャンボジェットの幅に相当する長さの物もある。
DVDレコーダー - 船井電機と提携、楽レコという名で販売している。以前は楽レコのブランドを使わない高級レコーダーを販売していた。ビデオデッキは現在は単体機で生産完了となったが自社開発の画像処理機能や高画質技術などを搭載し、映像などにこだわった高級機が発売されマニアから名機と呼ばれる機種が多い。
◆液晶テレビ - リアルという名で販売。なおブラウン管テレビを主力としていた時期には自社開発の様々な画像処理機能や基盤が網羅された特筆すべき画質・性能を誇った製品が多く、同様に高級ビデオデッキと併せ、映像にこだわった多くの製品が発売されており、マニアからは名機と呼ばれる機種も少なくない。液晶テレビを主力とする現在も、処理エンジンは自社製のものを採用している。
◆パソコン - 現在は家庭用から撤退し、事業者用PC「アプリコット」を発売しているが、かつては「マルチ8」、「マルチ16」などと言った製品を発売し、CMには林葉直子を起用した。また同社提供の刑事ドラマ「太陽にほえろ!」でも使われた。
◆鉄道関連 - 鉄道車両の分野ではEF210の電気系統を手がけ、それ以外でもVVVF制御装置、モーターなどを手がけている。また、E231系500番代(JR東日本)や321系(JR西日本)などの客室案内用モニター装置も製造した。321系の液晶モニターで三菱電機のCMがよく流れているのはそのためである(これには同車両が走るJR京都/神戸/宝塚線沿線に三菱電機の製造拠点が多いこともあげられる)。車両換気装置のラインデリアやファンデリアは三菱電機の特許である。
◆誘導機器 - 防衛庁関連の製品としてミサイルを製造している。戦闘機用の中距離空対空ミサイルで、ライセンス生産ではレイセオンのスパローミサイル(AIM-7F)、自社開発では99式空対空誘導弾(AAM-4)、地対空ミサイルでは03式中距離地対空誘導弾(SAM-4)がある。
◆携帯電話 - 三菱電機が供給している電話会社はNTTDoCoMoとソフトバンクモバイルで、ツーカーグループにも供給していた。NTTDoCoMo向けに発売された携帯電話「Music PORTER」はポータブルMDプレーヤーのような形でFMラジオが聞けるなどの多彩な機能が満載されている。D901iから、富士通の携帯と同じ基本ソフトウェアSymbian OSを採用している。

レーダー分野では、あの富士山レーダー(今は建物だけ)を大成建設と朝日ヘリコプターとで共同で製作した。
(以上Wikipediaより)

三菱電機のホームページをお探しの方は下記リンク先をご覧下さい。
URL[ http://www.mitsubishielectric.co.jp/ ]

てるくにでんき


●照明器具の専門店 てるくにでんき

日本で最初にインターネット上にオープンした照明器具専門店です。
ネット上で常に2万点以上の商品を検索・購入出来る国内最大級の照明データベースを完備しています。
詳しくはホームページをご覧下さい。

URL[ http://www.terukuni.co.jp/ ]

みどりでんき


■緑屋電気株式会社

当社は、世界中の優れた製品や最新の技術情報をお客様にご提供し、お客様のニーズを具体化し、サプライヤとしての立場を担う「エレクトロニクスの専門商社」です。

常に優れたメーカーやベンダーとのアライアンスを構成し、お客さまの多様化するニーズにスピーディにお応えするため、設計開発から商品供給までを行うトータルシステムインテグレーターとしての役割を超えて、培われた技術力と圧倒的な情報力・ネットワーク力を基盤とした「トータルソリューションパートナー」として、より一層のサービスの向上に努めております。

また、緑屋電気株式会社が扱う商品などの詳細につきましては、下記リンク先の緑屋電気株式会社のホームページをご覧下さい。

URL[ http://www.midoriya.co.jp/ ]

山田でんき


■YAMADA ヤマダ電機

株式会社ヤマダ電機( - でんき)は、家庭用電気機械器具(家電製品)の最大手量販店チェーンストアである。また一部店舗で書籍などの販売を行っている。

1973年個人商店として創業。1983年に株式会社ヤマダ電機設立。現在の法人は、1978年設立の休眠会社・日本電線工業株式会社と株式額面変更のために1987年5月21日に合併して、商号を株式会社ヤマダ電機に変更したものである。東京証券取引所第一部上場、本社は群馬県前橋市日吉町4-40-11(2007年中に高崎市に移転予定)。2005年2月には、専門量販店としては日本で初めて売上高1兆円を達成している。

2004年末時点で、全国に直営店223店舗と子会社33店舗の合計256店舗を展開しており、さらなる業績拡大のため、小商圏や駅前への進出も目指している。2005年7月29日、最後まで未出店だった徳島県でテックランド徳島藍住店(徳島県藍住町)を開店させ、家電量販店で初の全都道府県進出達成を果たした。

隣県の栃木県宇都宮市に本社のある、同業の家電製品大手量販店チェーン「コジマ」への対抗心が非常に強いため、営業的にも火花を散らすことが多く、果ては裁判沙汰にもなった。同業他社と熾烈な出店・販売合戦を繰り広げており、各地でその土地の名を冠した「家電戦争」が勃発している。静岡市では2005年6月、駿河区国道1号沿いのコジマに隣設するかたちで同規模の店舗を開店させるなどし、話題になっている。(ここ以外にもコジマ近隣にある店舗がいくつかある)

ヤマダ電機全店がポイント導入する前は、ポイントの調査をするための実験店舗として、「テックランド」の店名を使わず、「デジタル21」として、足立区と岡山県に開店。デジタル21岡山店は、テックランドの閉店店舗を改装し利用する。

日本全国の書店によって組織される日本書店商業組合連合会等から、ヤマダ電機などが行っている本に対するポイントの発行とポイントによる本の販売は再販制度に違反しているとの見解が表明され、ポイント還元率(現在3%)の引き下げなどを要求されている(ポイント導入時の書籍の還元率は5%だったが、途中から還元率が3%に引き下げられた)。

2004年6月、都市型店舗の試験をかねて、広島市中心部に広島本店を開店。そのノウハウを元に2006年に「LABI1 なんば」が開店している。(なお広島本店とLABI1 なんばの営業時間は10時〜22時と全国の店舗の中でも最長である)

2005年8月、清水建設より高崎駅東口前の土地を購入。2007年中に都市型店舗と本社を併設した自社ビルが完成する予定である。当初は横浜市のみなとみらい21地区に建設する計画だったが、周辺道路の混雑を理由に横浜市が難色を示したためこのようになった。

2005年11月、香川県のスーパー「マルナカ」、同じく香川県が本拠の電器店「ダイナマイト」(かつての英弘チェン)とともに「中四国テックランド」を設立。ダイナマイトをフランチャイズ化し、同社の主力店舗をテックランドに改装。これにより実質的にダイナマイトの吸収合併に成功した。

2006年現在は俳優の高嶋政伸、プロサッカー選手の中村俊輔をイメージキャラクターに起用しており、2人が出演するコマーシャルが放送されている。

店舗内BGMやCMで使用されている「ヤマ〜ダ電機♪」というフレーズは、1996年からCMキャラクターを担当したさまぁ〜ず(当時バカルディ)の作曲によるもの。CM撮影のリハーサルの際、2人が遊びで歌っていた鼻歌を撮影スタッフが採用し誕生した。

2006年現在実施中のキャンペーンでは、商品価格(支払価格ではない)1000円以上の買い物をすると4回分のポイント抽選権(4回分を超えて得ることはできない)を得る。ポイント抽選での還元ポイントは1回につき最低100円分〜最高4000円分のため、これを活用すると最低400円分のポイント還元を受けられる(ただし1日1回まで、日を変えて4回の来店が必要)。

(以上Wikipediaより)


ヤマダ電機のホームページをお探しの方は下記リンク先をご覧下さい。
URL[ http://www.yamada-denki.jp/ ]

コジマでんき


■コジマ電気

株式会社コジマ(Kojima Co., Ltd.)は、家庭用電気機械器具(家電製品)の大手量販店チェーンストア。東京証券取引所第一部上場、会社コードは7513、本社は栃木県宇都宮市星が丘2丁目1番8号。

1990年代中頃から、最大手であることを前面に出した宣伝を展開していたが、隣県の群馬県前橋市に本社のある、同業の家電製品大手量販店チェーン「ヤマダ電機」の攻勢とメイン銀行「足利銀行」破綻が影響し、売上トップの座をヤマダ電機に明渡した。以前は「安値日本一への挑戦」だったが、現在は「安値世界一への挑戦」をキャッチフレーズに宣伝活動中。「YKK(北関東の量販店ヤマダ電機、コジマ、ケーズデンキの頭文字)戦争」の仕掛人としても知られる。現在は小規模店の統廃合および大型店舗出店(スクラップアンドビルド)による再構築を行い、事業の効率化を進めている。テーマソングは、「It's a happy "YASUI" world.」(余談だが、この歌は通信カラオケのUGAに収録されており(曲番号5553-23)、全国のUGA設置店で歌うことが出来る。)。

2006年09月現在、滋賀県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、宮崎県を除く全都道府県に230店舗を展開している。完全直営主義。

なお、首都圏を中心に展開しているペットショップの「株式会社コジマ」とは資本関係、人的交流は一切ない。

●コジマホームページ
コジマ・ドット・ネット。オリジナルの家電、パソコンの販売、プロバイダ「コジマネット」の運営。

URL[ http://www.kojima.net ]

ケーズでんき


■ケーズデンキ

ギガスケーズデンキ株式会社(GIGAS K's Denki Corp.)は、茨城県水戸市に本社を置く家電量販店チェーンを展開する企業の一つ。子会社7社、関連会社(持分法適用)2社、同社のフランチャイズ加盟13社からなる企業集団の中核企業。

主に「ケーズデンキ」(K'sとも表記される)の店名で、上記企業集団のうち同社、子会社・関連会社6社、フランチャイズ加盟13社が営業する店舗で構成される家電量販店チェーンを展開している。

URL[ http://www.ksdenki.com/ ]

●ケーズデンキの特徴

他の家電量販店に見られるポイント制を採用せず"その場でズバッと現金値引き"をモットーにしている。
購入品の延長保証が無料で受けられるサービス「長期無料保証」も行なっている
購入金額により延長保証期間は310年と異なっている。
但し、一部の電子機器は有料の延長保証。
店舗によっては、商品を購入すると3〜7%割引券がプレゼントされる。これによってリピーターの獲得を図っている。
多くの店舗で、「本店」「パワフル館」といった店舗名が命名されている。但し、店舗名としての本店に対する「支店」は存在しない。

こじまでんき


■コジマ電気

株式会社コジマ(Kojima Co., Ltd.)は、家庭用電気機械器具(家電製品)の大手量販店チェーンストア。東京証券取引所第一部上場、会社コードは7513、本社は栃木県宇都宮市星が丘2丁目1番8号。

1990年代中頃から、最大手であることを前面に出した宣伝を展開していたが、隣県の群馬県前橋市に本社のある、同業の家電製品大手量販店チェーン「ヤマダ電機」の攻勢とメイン銀行「足利銀行」破綻が影響し、売上トップの座をヤマダ電機に明渡した。以前は「安値日本一への挑戦」だったが、現在は「安値世界一への挑戦」をキャッチフレーズに宣伝活動中。「YKK(北関東の量販店ヤマダ電機、コジマ、ケーズデンキの頭文字)戦争」の仕掛人としても知られる。現在は小規模店の統廃合および大型店舗出店(スクラップアンドビルド)による再構築を行い、事業の効率化を進めている。テーマソングは、「It's a happy "YASUI" world.」(余談だが、この歌は通信カラオケのUGAに収録されており(曲番号5553-23)、全国のUGA設置店で歌うことが出来る。)。

2006年09月現在、滋賀県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、宮崎県を除く全都道府県に230店舗を展開している。完全直営主義。

なお、首都圏を中心に展開しているペットショップの「株式会社コジマ」とは資本関係、人的交流は一切ない。

●コジマホームページ
コジマ・ドット・ネット。オリジナルの家電、パソコンの販売、プロバイダ「コジマネット」の運営。

URL[ http://www.kojima.net ]

2006年10月17日

でんきの科学館


■でんきの科学館【中部電力PR展示施設】

でんきの科学館は電気をはじめ環境やエネルギーについて、さまざまな角度から探る「6つの展示室」と科学のふしぎを解き明かす「科学実験ショー」や自分の顔を取り込んでゲームに挑戦する「大画面シアター」などがあり、見て・ふれて・体験できる参加型の科学館です。

[ 開館時間 ]
9:30〜17:30(入館は17:00まで)
[ 休 館 日 ]
・毎週月曜日(月曜日が祝日又は振替休日の場合は翌日)
・第3金曜日(祝日の場合は第4金曜日)
・年末年始
※春休み、夏休み期間中は無休(都合により変更することがあります)
[ アクセス ]
地下鉄「伏見」駅4番出口から、東へ徒歩2分
[ 所在地 ]
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄二丁目2番5号
[ TEL&FAX ]
TEL: 052-201-1026(代)
FAX: 052-220-1280

URL[ http://www.chuden.co.jp/e-museum/ ]

ホーム